柴西囃子連





柴西囃子連の
大紋の由来は昔、柴崎町四丁目の柴西会付近は澤と呼ばれ、現在でも、澤稲荷があり、近隣の氏子により守られています。
今回は初午祭[節分過ぎの午の日]の様子をお見せします。

因みにHP管理者は稲荷講の副会長を務めています。

澤稲荷初午祭





      諏訪神社 名誉宮司がお払いに

 

                  稲荷様の枝下ろし風景
 

   




        雪の澤稲荷<管理者の部屋より>






初午祭前日は朝八時頃から餅つきの準備、稲荷様の掃除を
始めます。
夜は宵宮祭、会館での飲み会。

初午祭当日、朝から
ふれ太鼓を叩き、焚き火をしながら、メザシや油揚げを焼いて酒盛りです。
我等が鎮守諏訪神社の名誉宮司もお払いに来てくれます。

※今年は悪天候により以前の写真を登載しています。